2021年6月24日木曜日の19時〜21時に、「令和3年度 第1回親睦オンラインイベント 〜Together with 南甲〜」を開催しました。
長引くコロナ禍において、なかなかリアルでの親睦イベントを開催することができない中、少しでもリアルに近い形でイベントをお楽しみ頂ければと考え、今回はZOOMではなく、Gather(ギャザー)というオンラインコミュニケーションツールを利用しての開催となりました。
Gatherでは、リアルなイベント会場を模したロールプレーイングゲームのようなフィールド上において自分のアバターを自由に移動させることで、近くにいる人と会話を楽しむことができます。
当日は、34名の南甲会員の先生方にお集まり頂きました。
第1部は「クイズ南甲25!」と称して、朝日放送テレビ(ABCテレビ)制作のクイズ番組「アタック25」を参考にしたパネルクイズを実施しました。
(奇しくも、本家のテレビ番組は今秋で終了することがイベント当日のネットニュースで報道されました。)
「クイズ南甲25!」は、A~Dテーブルの4チーム(1チーム8~9名)に分かれて、早押しクイズとしました。各チームで解答を相談の上、正解がわかったチームは代表者がGatherのフロア中央にあるスピーカーアイコンの所まで行って、参加者全体に解答を発表します。
問題は、第2部の「テーマ別フリートーク」の各テーマからの出題を中心に、簡単な問題から難問・奇問まで様々なものが出されました。
全25パネルが埋まった段階で、Aテーブルが11枚、Bテーブルが2枚、Cテーブルが3枚、Dテーブルが9枚となりました。
獲得パネル枚数が一番多かったAテーブルの皆様にはそれぞれ、優勝賞品として、Amazonギフト券3000円分を贈らせて頂きました。


第2部は「テーマ別フリートーク」として、申込者へのアンケートに基づいて予め決めたトークテーマ毎にテーブルを複数設置して、参加者が自由にテーブルを移動できるようにしました。
「弁理士の業務・理想像について語るテーブル」、「おすすめの飲食店・飲み屋について語るテーブル」、「おすすめのYouTubeチャンネルについて語るテーブル」、「住みやすい街・おすすめの街について語るテーブル」、「車について語るテーブル」、「テーマ無しテーブル」、「麻雀教室のテーブル」を設けました。
「麻雀教室のテーブル」では、正方形のテーブルの4辺をそれぞれ異なるトークルームとして設定して、4辺のそれぞれで各プレーヤーが麻雀ゲームの画面を共有することにより、各プレーヤーの近くにいる人が対局画面を見られるようにしました。
参加者が集まったテーブルではどこもトークが大変盛り上がっていたようです。


全体を通して今回のイベントは、参加者の皆様に大変好評を頂いたと思います。
開催後のアンケートでも、92.3%の方に「とても満足できた」又は「満足できた」とご回答頂きました。
まだ暫くの間はオンラインでのイベントが続くと思いますが、親睦部会では新しいツールを取り入れる等して、会員の皆様が楽しめるイベントを企画して参ります。
親睦部会長 丸山 陽